close
明日は、福井県産業会館で、『ふくい やさしい食フェア』が開催されます。グランディア芳泉も、あわら産のフルーツを使ったをご披露いたします。 是非足をお...
続きを見る裏千家茶道のお客様のお茶会がありました。 ご予約のときは100名様位とおっしゃっていましたが、当日は、なんと200名様、6席のお茶会があり、最高のお...
続きを見る中国では、5月に災厄を払う薬草として菖蒲を使っていたそうですが、茎と葉に芳香があり、この湯に入ると身体を温める作用があるそうです。 あわら温泉との相...
続きを見る何をいうより先ず画像ですよね。手に入ったんです! 主人の鹿児島からのお土産です。アルコールのまったく飲めない主人が、私の為に、宿泊先の旅館の女将さん...
続きを見るJRあわら温泉駅に、エレベーターがなく、お客様には大変ご迷惑をおかけしています。 そこで、「あわら 手荷物隊」が登場!駅を利用する、観光客の方や、お...
続きを見るさわやかなすばらしい朝です。社員も今日から衣替えです。 私も朝から単衣の着物でがんばります。 昨日は、東京からのお客様で、久能キャスターが案内人の福...
続きを見る...
続きを見るこれは、毎日、大女将がお客様にあてて書いているお手紙の下書きノート。たくさんの思い出の詰まった大切な財産ですネ。私も見習いたい日課です。...
続きを見る今日は、5月8日「母の日」ですね。 私は、芦原の母と、実家の母に、山形のさくらんぼ♪を送りました。 当館でも、昨日今日と、母の日のプレゼントとしてご...
続きを見る越前鉄道 あわら湯の町駅に咲いていました。...
続きを見る