女将だより バックナンバー

こちらに、過去に書き込みいたしました「おかみ便り」のバックナンバーを
ご紹介いたします。
お時間がありましたらどうぞごゆるりとお楽しみくださいませ。

芦原温泉、グランディア芳泉の女将のつづるおかみ便りますます健在、どうぞおたのしみに!

過去の女将だより 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年

 

アムステルダムへの招待状 [2006年12月30日 ]

11月にオランダのホテルオークラ・アムステルダムで開催されました
「福井フェア」の模様が30分番組となって放映されます。
グランディア芳泉の私女将、料理長が、オランダに出向きお料理を披露いたしました。
是非ご覧くださいませ。(地元福井放送での放送となります)
平成19年1月13日(土)10:30〜11:00 の30分番組です。
FBC福井放送ホームページへリンク→http://www2.fbc.jp/amsterdam/index.html

お正月の朝のおせちバイキングはじめます! [2006年12月28日 ]

お客様からのあついご要望にお答えいたしまして、今度のお正月から、
朝食のバイキングをはじめることにいたしました。
おせち料理も盛り込んだ、豪華和洋のバイキングです!
先着150名様とさせて頂きますので、12月31日、1月1日に御宿泊の御予約
を頂いているお客様で御希望の方は、お早めにメールかお電話で御お申し込みくださいませ。
バイキングをお召し上がりの後は、お部屋に帰って寝正月♪を味わってくださいね。

お正月の仕込みにはいりました [2006年12月27日 ]

イメージ画像これなんだかおわかりになりますか?お正月のおせち料理用の人参です。
1枚1枚包丁をいれて梅の形に仕上げます。
4,000枚近くの梅の花を甘酢漬けにしたり、煮物にしたりして、保存するそうです。今年の4月に入った新入社員も一生懸命作っていました(^_^;)召し上がるときは
ただの飾りにしか見えない人参ですが、こんなに手間ひまかかっているんだなあと
今さらながらふ〜ん。
調理人って小学生の時の工作の点数が高い人しかなれないかも・・・って
思ってしまいました!
と、関心してる場合ではないですっ!私もお正月の準備にとりかからないと!!!
お正月まであと5日!!

今年のディナーショーは天童よしみさんでした♪ [2006年12月13日 ]

天童よしみさんのディナーショーがございました♪
さすが大物歌手だけあって今回のチケットは、
例年になく早くに完売しました。
テレビで拝見する限りお背の高い大柄な方かと思っていましたが、
とてもかわいい小柄な方でした。とても腰の低いすてきな方でした。
よしみちゃんストラップ購入しちゃいました♪

天童よしみさん

「へしこ!!」の映画監督&主演女優が宿泊されました![2006年12月7日 ]

小鶴さんへしこ!!という福井県を舞台にした映画が製作されるとの事。
私みたいな世間知らずのものでさえなんとなく知っていました。

それほど今地元福井では大変メジャーになっている映画です。
なんでもトリップ症候群という心の病にかかった主人公が、20年ぶりの福井を訪れるというストーリーの中に、あったかーい「家族愛」「人のぬくもり」をテーマにつくられるという映画らしいです。
つまり・・・ハートフルヒューマンコメディに仕上がるとか。
その監督さんと、主演女優さんが、滞在されました。
忘年会シーズンにはいった8日からのお泊りだったので、お構いなくてごめんなさい。映画の完成を心から楽しみにしています。

小鶴さんプロフィール→小鶴さんは元女優で、現在は映像作家。春江町の出身。
聡明な、それでいて明るい、とっても美人な方でした。お若いのに監督経歴も豊富。
・・・うらやましい! 写真は小鶴さん。 小鶴さん 楽しいブログはこちらです

オランダでの福井フェアのお写真です [2006年12月5日 ]

遅ればせながら、先日のオランダでの福井フェアのお写真を載せさせて頂きます。
10月末に、オランダ・アムルテルダムのホテルオークラに伺い、ドキドキしながら参加させて頂きましたが、総勢2000名を超える皆様に、お召し上がり頂き、過去9回の開催を超えるお人数ということで大変光栄に存じます。
私、部谷料理長、ホテルオークラ様のよりの写真を合わせると600枚もあり、選抜するにも3時間以上を要しました(笑)
言葉でお伝えするより、お写真でぜひそのご様子をお楽しみ頂ければと・・・(^-^)

忘年会の時期ですね [2006年12月9日]

この時期の、金曜日・土曜日は、当館も忘年会のお客様で大変賑わっており、皆様の楽しそうなご宴席でのお顔や催しなど、私共も楽しくお手伝いさせて頂いております。
どうぞ気兼ねなく楽しいお時間をお過ごしくださいませ。

そんな楽しい忘年会の中、気になるのは、ご宴席後にお帰りになられるお客様・・・。
どうぞ、お泊りにならずにお帰りになられるお客様、飲酒運転だけはせずに・・・。
飲まずに安全運転、飲んだら代行など、くれぐれもお気をつけてお帰りくださいませ。
さぁ、本日もお出迎えの用意のお手伝いです。ええ、もちろん私も走り回ります(笑)
私の忘年会はまだまだいつになることやら・・・

2006蟹プラン PDFファイルにて先行発表です [2006年10月25日]

前々から女将だよりにも書いていました、2006年度の蟹プランを現在HP用に作成中ですが、
まだもう少し掲載できるまでに時間がかかりそう・・・
「まだですか〜?」というお声にお応えして
お待たせしました!
PDFファイルで先行発表です! 2006年蟹プラン >>

少し開くのに時間がかかりますが、その分ぎっしりつまった今年の蟹プランです♪

オランダからのご招待 [2006年10月17日]

突然ですが・・・・・、オランダのホテルオークラ様から、ご招待を受けました。いえいえ遊びに来いというわけではありません。実は、ホテルオークラアムステルダムの総料理長でいらっしゃる大島 晃様が来館され宿泊されました。大変気に入ってくださり、あちらでの和食レストランでの日本フェアに参加してくれないかとのこと。

日本フェアは、毎年開かれ、今年で10回目で今年は是非FUKUIをとおっしゃいました。当館の総料理長とも相談し、この大役をお引き受けする事になりました。おおよそ半年前から、企画にはいっており、今は、献立の最終検討中です。メールという便利なものがあるので、遠いオランダの方とも打ち合わせが容易になったのですごく助かりました。

福井には美味しい食べ物がたくさんあります。美しい海、山、そして川があります。古い伝統を持つ地場産業があります。どれだけご紹介できるかわかりませんが、一生懸命お伝えして参りたいと思います。美しい河田塗りの器に、美味しいお酒を・・・。
レストランに今立の和紙を飾れないものかなあ・・・。
<へしこ>はわかっていただけるかしら?遠い異国へ思いがつのります。

ホテルオークラさんがアムステルダムにホテルを作って35年。この記念すべき年にこのような経験をさせていただける事に心から感謝申し上げます(ホテルオークラアムステルダムさんのHP

*この企画をFBCさんが番組制作していただく事になりました。放送はまだまだ先ですが、是非ご覧いただきたく思います。 大島様と記念撮影。

福井の地酒を是非どうぞ。 [2006年10月5日]

これからの季節、お酒が美味しい季節になりますね。お料理にあう、お酒を美味しく召し上がっていただきたい・・・お酒を飲みながらお料理を頂くことで、お料理の美味しさが倍増します。

まずは、スタッフがお酒を知らなければいけないと思いまして、料理長をはじめ、サービススタッフたちと試飲会を開きました。飲み比べてみると、それぞれにおいしさが違うんです。はじめはお味を確かめて吐き出すようにしておりましたが、ついついごくんと進んでしまいました。

仕入れ部長のコメントは「こんな勉強会ならまたやりたいですねA^a^a今度はカクテルなんかも(笑い)」とか・・・いつも、真剣なお客様満足委員会の会議ですが、和やかなひと時でもありました。
福井はお水が美味しいから何でも美味しいんです。その中でもお酒の味はまた格別です。

かにと忘年会のお問合せが増えています。 [2006年10月1日]

いよいよ10月です。
急に涼しくなったせいでしょうか、ここ数日10〜30名様ほどの忘年会のお問合せと、蟹プランのお問合せが増えてまいりました。
いつものことですが、お客様のご予約のお電話で季節を頭で感じることが多いですが、もう1つ思うことは、年々、時間が早周りしているのではないかということ(笑)

さて・・・、話がずれてしまいましたが、蟹プランは現在HP作成中です。10月10日までにはアップしたいと思います。今年は新しいプランも増えましたので、ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。また、忘年会につきましては、11月10日(金)、11月17日(金)、12月1日(金)は、宴会場をなんとかご用意できそうです。ぜひお早めにご検討くださいませ。

蟹会議(黄色いタグは三国港で水揚げされた証です) [2006年9月20日]

先日、蟹会議をして、現在パンフレットを作成中です。
昨年は、海が荒れて、なかなか蟹をご用意できない年でしたので、今年こそは皆様にご期待にお応えできるよう、豊漁を願ってやみません。
ぜひ、11月の越前蟹漁解禁に向けて、もうしばらくだけ、お待ちくださいませ(^^)

松井秀喜さん 復活おめでとうございます。 [2006年9月14日]

9月12日、松井秀喜さんが4ヶ月ぶりに復活されましたね。待ってましたー (^^)息子が野球部に在籍していたこともあり、実はプチ野球ファンの私としては、お隣の県(石川県)から大リーグ入りし、活躍されている松井選手の復活は、とってもうれしいことでした。
ぜひ今後ともますますの活躍をご期待いたします。

ちなみに、芦原温泉から、松井秀喜さんのご実家近くにある、松井秀喜ベースボールミュージアムまでは、車で約30分です。野球ファンの方なら一見の価値あり!
お話によると、お父様がいらっしゃることもあるようです (^^)

観月の夕べ(お知らせ) [2006年8月16日 ]

毎年恒例の、北潟湖畔での【観月の夕べ】が今年も開催されます。
9月9日(土)で、当館から約15分。
各種イベントが下記のとおり繰り広げられ、圧巻は、湖上で広がる水中花火(20:30〜21:00)
お食事後に行くことも充分可能です。

ぜひお待ちしております。
水上ステージ
17:00〜17:30 吹奏楽演奏(嶺北消防組合消防音楽隊) 
17:30〜17:45 吟舞    (真舞流 あわら吟舞会)
17:45〜18:00 三味線等 (あわら市民友会)
18:00〜18:15 民謡    (金津民謡クラブ)
18:15〜18:45 ご挨拶   (実行委員長、あわら市長)
18:45〜19:05 踊り    (芦原温泉芸妓協同組合)
19:05〜19:20 太鼓    (火の太鼓保存会)
19:20〜19:35 踊り    (山中温泉商工会女性部)
19:35〜20:05 オカリナ  (揺-YURA-)
20:05〜20:20 民謡   (北潟民謡保存会)

会場
16:30〜    ふる里観月茶屋 観月うまいもん市
18:00〜20:30 野点茶会(有料)
18:30〜21:00 あかりばやし
20:30〜21:00 花火大会

あわら湯のまちからは、16:23 17:33 18:33 19:33 に無料バスが出ます。(所要時間 約12分)
北潟湖畔荘前からは、18:05 19:05 20:05 21:15 に無料バスが出ます。

ネイルアートはいかがでしょうか? [2006年7月31日 ]

旅先で指先がきれいだと、うれしくなりませんか?グラスを持ったときなんかのちょっとしたなかにも、つめまできれいだと、うきうきしますよね。
私もその一人です。グランディア芳泉では、そんなお客様の御要望にお答えいたしまして、金沢から、ネイルアートの先生をお招きいたしました。格安なお料金で設定いたしておりますので、是非御利用くださいませ。

あっ!そうそう!HPより御予約のお客様には、
さらにお得な500円分の金券をお付けいたします。

<実施日>
7月29日・30日 8月5日・12日・13日・20日・26日・27日
<お時間> 14:00〜18:00
<MENU>ネイルケア・ハンドマッサージ・ネイルアート

大浴場リニューアルオープン!! [2006年7月15日]

5階の大浴場が、ようやくリニューアルオープンしました。
そこで、プロの写真撮影を待ちきれず、女性大浴場をパシャ (^ー^)
今回は、こだわりのお湯をテーマに、ちょっと変わったお風呂にしてみました。
大浴場に畳を敷きました! これがなんとも新しいつぼ風呂にマッチして、私も入ってみたのですが、なんだか落ち着くんですよねぇ。それと畳にお湯をかけることの、ちょっと罪悪感みたいなものも
楽しめます(笑)

もう1つは、ジャグジー寝湯です。うとうとしてしまうこのリラックス感は、
温泉に来てよかったぁときっと思っていただけることでしょう。
ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。


女性大浴場
(おしゃべりの湯)入口

つぼ風呂はとっても落ち着きます。畳敷きがとっても新鮮です(笑)

ジャグジー寝湯

プール開きいたしました [2006年7月10日]

今日は台風が温帯低気圧に変わり、大変気温の高い日となりました。もうすぐ夏本番です。来週は、我が家の子供3人のうち、残る2人の保護者会です。(恐怖・・・(^_^;))
皆さんもそれが終われば、夏休み!!!。成績の良かった悪かったは抜きにして、夏休みはやってきますね。グランディア芳泉でも、夏の準備を整えながら、元気なお子様連れの皆様をお待ちしております。今日はプール開き!なぜかプール開きの日は、私の子供の頃の思い出がこみ上げてきます。ぎらぎらと夏の太陽の下、麦わら帽子をかぶった弟と通った、学校のプール。今でも水しぶきが顔にかかる感覚が鮮明によみがえります。
グランディア芳泉にいっらっしゃる お子様達にうんと楽しんでいただきたいと思います。私が思い出す、夏の思い出のように、大きくなったら、芳泉の夏休みを、思い出してくださいませ・・・・・。
グランディア芳泉はご家族の思い出づくりを応援します♪もちろん大人の皆様のの夏休みも。
幸せ家族プラン好評受付中です。
----------------------------------------
プール情報! 場所:グランディア芳泉 第二駐車場横  脱衣所あり♪
大きさ:20m×8m(約80cmの深さ)と
幼児の方にはお楽しみ頂ける20〜30cmの深さの子供プールもあり♪

私のマイブーム 豆乳編 [2006年7月3日]

私のマイブームをみなさんに。藤島豆腐店を豆乳編私は目が覚めましてから、まず、豆乳をいただきます。この豆乳、普通の豆乳ではないんです。芦原のお豆腐屋さんに「藤島豆腐店」がございます。ここのお豆腐はどこよりもおいしい。なぜなら、地元芦原産の大豆を使っているのはもちろんのこと、大豆を倉庫に眠らせている間、なんとバロック音楽を聞かせているのだとか・・・♪♪♪(バロック音楽・・・およそ16世紀末から18世紀前半にかけての西洋音楽を指す。)なんでもいろんな音楽を聞かせて試した結果、これが一番よかったそうなのです。

この豆乳を、個止吹気亭にお泊りの方にお選びいただいている、朝食事のお飲み物のメニューに加えさせていただきました。美味しくて、体にいいものは、是非お客様にも、召し上がっていただきたいと思っております。
豆乳の栄養・・・豆乳には「美容ビタミン」といわれているビタミンB1、B2、B6、ビタミンEがたっぷりです。ビタミンEは肌の健康を保つのに有効。さらに、女性に不足しがちな鉄分は、なんと牛乳の10倍以上。ビフィズス菌の働きを活性化するオリゴ糖もたくさん含んでいます。また、イソフラボンが豊富で女性には特におすすめです。  〜個止吹気亭では、朝食時のお飲み物を、オレンジジュース、トマトジュース、 牛乳、豆乳の中からお好きなものをお選び頂いております〜

夏の定番「幸せかぞくプラン」HP作成中! [2006年6月22日]

家族プラン毎年好評の夏休み限定「幸せ家族プラン」の詳細が先日ようやく決定しました。

大急ぎでチラシとDMを作って、発送をしたのですが、HP掲載が、今週末になりそうな予定。
先日、そのようにご案内しましたら、HPは何日に?という問合せが数件ありましたので、ここは、ちらしをPDFファイルという形式で、なんとか皆様に先行発表とさせていただきますね。

親子3名様、合計料金39800円や
32800円など盛りだくさん!

幸せ家族プラン からどうぞ♪

6月26日は「露天風呂の日」にちなんで、お得情報! [2006年6月2日]

身の回りに、たくさんの「語呂合わせ」がある中で、26日は、毎月ふろの日だということはご存知でしたか?これは、東京ガスさんが親子で風呂に入って触れあうことを目的に1985年に制定したものだそうです。素敵ですよね。
6月26日の露天風呂の日と呼ぶようになったのは、この10年位でしょうか。温泉業界では当たり前になりつつありますが、まだまだご存知ない方も多いのかも・・・。(>_<)

露天風呂の日を広めよう!あやかりプラン第1弾
そこで、6月26日の露天風呂の日にちなんで、通常1回3150円の貸切露天風呂を626円で大サービス!

露天風呂の日を広めよう!あやかりプラン第2段
お部屋お任せの素泊まりで、お一人様6260円×ご利用人数。素泊まりプランは、グランディア芳泉ではとっても珍しいです、ビジネスなどの場合にはよいのかも。

露天風呂の日を広めよう!あやかりプラン第3段
通常の1泊2食は、特別プランとして、お一人様いいふろ=11260円×ご利用人数はいかが?

露天風呂の日を広めよう!あやかりプラン第4段
それから、やはり露天風呂付きのプランがなければさびしいですよね。
露天風呂付き撫子の間を2名様合計で62600円(通常40050円×2名様=80100円)を
太っ腹でご用意いたしましょう!

詳しくは、本日中にHPに詳細アップしますので、お楽しみに!

浴衣姿でホタルをみに行きませんか 【ホタルの宴】  [2006年5月18日]

ホタルの宴

ホタルの命は約10日・・・、そんな儚い命の光が灯る6月だけのすてきな宴がございます。
実は、お隣・三国町では、星降る夏の夜空とホタルの饗宴【ホタルの宴】がとり行われます。

少しひんやりと感じる清流のそばに、ホタルの光が儚く光る様子は心が和みます。ぜひ浴衣のまま、今宵だけの思い出をいかがですか。


期間・・・6月10日(土)〜6月18日(日)
会場・・・三国町海浜自然公園(ホタルの宴特設会場)
時間・・・午後7時50分〜 ホタル鑑賞
午後8時頃〜 音楽の夕べ
参加費・・無料
送迎・・・当館ご宿泊のお客様は、
無料バスにて送迎させて頂きます。
ご宿泊予約時にお申込下さい。

ホタルの宴 詳しくは・・・
http://www.mikunionsen.org/contents/event/hotaru.html




写真ご提供:三国町観光協会

ホタルミニ知識・・・
ホタルの一生は約1年ですが、そのうち、光輝く時はたったの10日ほど・・・。
その10日は夜露や清流の水だけで生きながらえるそうです。ほんとうに儚いですね。
ホタルの生息地は、中性・軟水の水質をもつ清流=環境が汚染されていない地域です。
福井県のお米や農産物がおいしい理由や長寿の秘密もこのへんにあるかもしれませんね。

5月のデジカメアルバム [2006年5月11日]

いつもなにか新しくおもしろい情報がお伝えできれば・・・
そんな使命感をもって、私のバッグ中には、いつもデジカメがはいっております。
そんな5月の風景の1コマです。


玄関先の春紅葉こてまり


こんなにきれいです。この春紅葉なぜかしばらくするとみどりに変化するんですよ(カメレオンみたい!)


「貴粋殿きすいでん」前のハナミズキの花


水田に水が張られ、苗がうえられました。
向こうに見える緑は麦です。

「金津 創作の森」 情報 [2006年4月21日]

あわら市内の 「金津創作の森」のご案内です。「創作の森」ってご存知ですか?
当館からお車で約10分。

さまざまな分野で活躍中のアーティストたちが、「森」に居住しながら、創作活動を行なう場所、それが『金津創作の森』です。ももちろん、陶芸やガラスの1日体験もでき、世界にひとつだけしかない作品を造る事もできます。そして、おしゃれでおいしい レストラン もあります。

◎作家の方たちの展示会・・・「森の作家展」がはじまります。
4月22日(土)〜5月28日(日) 10:00〜17:00まで *月曜日休館
作家の方がお茶のおもてなしをしてくださるそうですよ♪ 日にちによって作家の
方が決まっているそうです。お目当ての作家の方と、お話できるチャンスですね。

▲芳泉ミニ案内・・・
芳泉のロビーにつくりました、坪庭のすずめは、
創作の森 居住作家のお一人
竹工芸師 山田信雄 先生の作品です。

◎第6回 森のアートフェスタ 
5月13日(土)14日(日) 10:00〜17:00 
県内外より200店近いクラフトのお店や、16の食のお店が出店。陶磁器やアクセサリーなど水辺の広場で。吹きガラス体験・木工教室・陶芸がALL1,000円で出来ます。楽しいです!!晴れたらいいな♪

私の○○○○○○は、うぐいすの声♪ [2006年4月15日]

私とうぐいすと言えば・・・、それは美しい美声の持ち主=うぐいす嬢とは私のこと!ではございません(笑)
実は、優しいうぐいすの声で、最近とても気持ちがよいのです。
朝陽がまだまぶしくない時間帯ですが、うぐいすが優しく、ホーホーケキョと鳴き始め、その声でここ数日目が覚めます。そうです、○○○○○○は目覚まし時計なのです(笑)が、実に気持ちがよいのです。目覚まし時計の機械的な音が耳元でガンガン鳴るのとは大違いで、なんだか、少しずつ遠い鳴き声が耳元に近づいてくるように、起きる神経(?)に届くようで、春の目覚めもはとってもすがすがしく気持ちがいいですね。

庭園のどこにいるのかわかりませんが、皆様のお部屋にもきっとやさしい鳴き声が届いていると思います。ゆっくり過ごした翌朝、のんびりと、うぐいすの声で目覚めたら、お庭に向かって深呼吸、朝のにおいがしませんか? それから温泉に入って、ゆっくりゆっくり体を起こしたら、きっと朝食もとってもおいしくモリモリ召し上がれると思います。

そうそう、朝食にも地元のお料理をご用意しております。「すこ」や「打ち豆」はご存知ですか?
赤い「すこ」や緑の「打ち豆」は・・・、あ、この先は、どうぞ朝食バイキングでお楽しみくださいませ。

東京珍道中 [2005年4月10日]

今週始めに、東京まで入学式に参加するために行ってきました。感想は、一言で言って・・・、
人の波にもまれて、疲れたー(>_<) でございます。
入学したのは長男なのですが、東京見物を兼ねて一緒に行って参りました。武道館は大きいですね、というより、人がたくさん入る・・・、いえ、大学って人が多いのね・・・と、2度3度びっくりしました。

いろいろキョロキョロと歩いたのですが、食事は親戚の者が案内してくれた、陳健一さんのお店で四川料理をいただきました。ちょっと私には辛さが強めだったのですが、刺激的で楽しい時間でした。そうそう、気疲れと四川料理でダイエット効果があればいいのだけれど(笑)

さて、帰ってきて、いつのも何気ない町並みや田んぼ道ののどかな風景を見て、「あ〜田舎でよかった」ととってもホッとしました。

東京はいろいろな刺激があって、若者には魅力的な街だと思いますが、息子よ誘惑に惑わされずがんばってね。お母さんは田舎で、のどかさに、心と体の安らぎを求めていらした方を精一杯おもてなししながら、あなたの帰省を待っています。(まだ行ったばかりなのですけど、親ばかですね・・・)





初夏の料亭「季の蔵」料理写真撮影をしました [2006年4月8日]

今週始めに、初夏の料亭「季の蔵」の料理写真を撮りました。雑誌のカメラマンさんの撮る本格的な撮影だったのですが、料理長もセットをお借りして、プロカメラマンを助手にパシャ!(笑)
初夏の「季の蔵」のお料理は、【あわび】と【はも】を中心にご用意しております。
(お申込の際は、季の蔵プランとお申し付け下さい。)
※今月のお料理写真ではありません

お料理

開花予想日ですが、つぼみまだ硬し・・・ [2006年4月5日]

先ほど中庭のしだれ桜の写真を撮ってきました。今年の開花予想は、本日4月5日だったのですが、中庭のしだれ桜を見てみると、まだつぼみが硬そうです。
去年、左の写真のように満開に咲いたのは、4月15日頃でしたので、今年も同じ頃になるのでしょうか。

お部屋で洋食の朝食はいかが?(個止吹気亭) [2006年3月21日]

特別室 個止吹気亭では、この春から、選べる朝食として、洋食をご用意しました。
ゆっくり目覚めて、露天風呂にさっと入って、そのままブランチ風に洋食を食べたら、まるで映画の世界のようかも(*^ー^*)グループ様でお泊りの場合でも、その内のお一人様だけのご用意もお気軽にお申し付けくださいませ。(ご夕食が始まる頃までにお申し付けくださいませ。)

ホワイトデーの贈り物 [2006年3月14日]

最後の雪きっと今年最後の雪です・・・・・。春到来がうれしくて、先日、春もののセーターをかったばかりでしたが、昨日からの雪で、庭園の梅のつぼみもじっと我慢の様子です。「雪マークがでてたからやっぱり福井にしました!」としっかり雪見マイ露天を堪能されたお客様もいらっしゃれば、ノーマルタイヤだからと、永平寺へのご参拝を断念されたお客様も。
今朝ノーマルタイヤの車で子供を送り届けた私も、最後の雪に感激しつつ、春物はまだ先と残念な気持ちにもなりました。

お越しになる皆様道中どうぞお気をつけて・・・・・・。
福井の道路情報のサイトをみつけました。御参考になさってくださいませ。

料亭「季の蔵」 春色の懐石料理 ほのかにともるのは・・・ [2006年2月19日]

料亭「季の蔵」春色の懐石料理に、ほのかな灯をともすのは、なんとお野菜で作った食べられるあんどん・・・

身のしっかりつまった大根を丁寧にていねいに薄く桂むきし、薄紅色のお化粧をほどこし、お客様の前に出す直前に灯をともします

思いがけない演出を考えだすのは、腕利きの料理人 部谷(ヘヤ)総料理長(36歳)。ご挨拶を兼ねて、お料理の説明にあがりたいと思います。(料理長不在の場合は、副料理長 明後(みょうご)が代わりを務めます)


料亭「季の蔵」特選懐石

左: 獲れたてのお造り
左下:彩りの鮮やかな前菜
中: 春の香り豊かな焼き筍
右下:ちらし寿司

◎お申し込みは季の蔵プランと
お申し付けくださいませ。

  

露天風呂の湯気の向こうに静かに降る雪が・・・ [2006年1月8日]

普段は雪が少ない芦原温泉も、この冬は連日雪見露天をお楽しみいただけております。
雪マークが天気予報で続くと心配される方も多いと思いますが、
今週の雪は静かに降っておりますので、高速道路も通行止めもなく皆様無事ご到着になられていらっしゃいます。どうぞ、この冬イチオシの雪見露天を体験なさいませんか!?


露天風呂付き個止吹気亭175号室 老松の間


露天風呂付き個止吹気亭175号室 千尋の間


観月通りからの中庭の景色

明けましておめでとうございます。 [2006年1月1日]

2006年は、晴れ晴れした元旦から始まりました。
当館のきれいどころも(誰も言ってくれないので・・・)いつもの制服姿とは一味違う和服でおもてなしいたしました。記念にパチリ!

どれが誰ですって? 本人たちの希望により、当館にお越しいただいてのお楽しみとしたいと思います。
どうぞ、見かけたらお気軽に声をかけてくださいね。

〒910-4193 福井県あわら市舟津43-26

フリーダイヤル 0120-489-312

HP専用ダイヤル 0776-77-7005

代表電話番号 0776-77-2555

FAX番号 0776-77-2592

COPYRIGHT c 2007 GRANDIA-HOUSEN. All Rights Reserved.